みなさんこんにちは!
しばらくブログを更新していませんでしたが、真面目にしなくてはなりませんね!
今は札幌市厚別区にてマンションリノベーション中です!
システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、建具、床、クロス、間取り変更、
全面的にリノベーションされます!
リフォーム前と解体中です!
マンションリフォーム
マンションリノベーションは知識と経験技術が必要ですので、
実績と経験、技術力のある工務店に頼むのが一番です!
是非、リフォームは今がオススメです。なぜかと言いますと、、
今年は住宅循環ストック事業を活用してのリフォームができるからです!
興味ある方はなんでも聞いてくださいね!
弊社の施工例はこちらをクリック!施工例
弊社のお客様のお声はこちらをクリック! お客様のお声
まずは、札幌市で住宅ストック循環支援事業補助金を活用してお得にエコリフォームをするにあたり、
わからないことや、ご不安なこともあると思いますので、まずはお電話または、ホームページお問い合わせより
お問い合わせください。
今年、札幌市で住宅ストック循環支援事業補助金を活用してお得にエコリフォームするなら、
弊社ハウスプランにお任せください!
電話番号0120-781-037
お風呂に何を求めますか?
健康・リラックス・癒し・贅沢感を求める方は近年多いですね。それを叶えてくれるのが、LIXIL
の最高級バス「スパージュ」です。肩湯やジャグジ、マッサージ、テレビ、スピーカー、ミストシャワ
ー、打たせ湯など、などの機能がついております。
弊社は、今年の7月に札幌市大通りのマンンションにお住いのオO様邸にてこちらの施工をさせていた
だきました。
スパージュの費用や工事価格、工事内容なども知りたいと思われている方も多いと思います。
工事内容は、以下のとうりです。価格もお乗せしますので、参考にされてください。
尚、現場によって状況は異なりますのであくまでも参考にされてください。
因みに今回の工事は、既存の洗面所の床が高かったのでそれを下げる工事がありましたので、
若干お高くなってしまいました。
工事金額 税込212万円
・ユニットバス交換(解体費込み)
・配管交換(給水排水)
・電気工事。
・洗面台脱着工事。
・壁、床改修工事。
・クロス・クッションフロアー工事。
では施工前をご覧ください。
札幌市マンション スパージュ交換 施工前
工事中は管理人様や近隣にご挨拶をして、始めます。騒音や出入り、エレベーターの使用などで
ご迷惑をおかけしますので、ご挨拶や協力を求めるのは大切です。
札幌マンション工事はご挨拶が肝心。
実際に工事スタートです。解体工事から始まりますが、皆さんが想像されているより大掛かりで大変な作業です。
産業廃棄物はこんなに出ます。これらを丁寧に速やかに1日目のうちに終わらせます。
2日目はユニットバスの組み立て、3日目は大工さん修繕工事4日目はクロス・CF工事
設備工事。5日目ぐらいにはお引き渡しできます。
今回はLIXILの最高級バス「スパージュ」でしたので、少し工期も伸びて月曜日から着工し土曜日のお引き渡しになってしまいましたが、お客様には大変喜んでいただけて私も嬉しかったです。
お客様は、「本当にスパージュ最高だよ!肩湯もすごくいい!」とおっしゃってくださいました。
札幌市 マンション スパージュ施工例
スパージュに交換されたいと思われてる肩は是非ご相談くださいね!