ホーム ー ブログ一覧 ー 【新規就農支援事業】発足のお知らせ

2021.08.18

【新規就農支援事業】発足のお知らせ

#プレスリリース

お客様各位

関係者各位

取引先各位

平素より格別のご高配を賜りまして誠にありがとうございます。

この度、新事業部発足のお知らせをさせていただきたくご周知いたします。

【新規就農支援事業】

立ち上げの背景としましては、農地法が改正され農業分野に取り組む団体が増えており、

令和3年度の農林水産省関係の予算概算要求が2.7兆円とのことを受け、国もSDGsを掲げアグリバイオ事業や農業改革に力を入れていきます。

それを踏まえて「衣食住」の住+「食」の分野への参入は急務と考えました。

今後ウィズコロナ時代は北海道への移住者や就農希望者も増えることも予測されており、地球持続可能な環境に配慮し取り組む企業として意識を高く持ち取り組むことは、家族やお客様やその先の大切な方の健康や幸せに寄与するのではと思い、満を持して事業に加えた次第でございます。

また、このような絆やコミュニティを通して、

住宅に関する相談なども気軽にできる頼られる会社に更に成長できると考えております。

事業内容としましては北海道への移住者も増えることも予測し、住宅面でのサポートに加えて、就農希望者への自然栽培に特化した特別就農プログラムの提供をしていきます。

是非、北海道移住や就農希望の方、地球環境や自然栽培に関心がある方等お近くにいらっしゃいましたら遠慮なくお問い合わせ頂ければ幸いです。

またこちらの自然栽培研修を導入されるパートナー様も北海道限定で2社募集しております。

尚、個人事業主様やこれから起業をお考えの方も大歓迎ですのでご連絡お待ちしております。

この研修は自然栽培をテーマとした食育・農育のスペシャリスト養成するための講座です。

栄養や健康の知識を身につけると共に、

・栄養がどのような仕組みで農作物に育まれるのか?

・栽培の仕方と健康がどのように関係するのか?

・本当に良い食・安全な食とはどのようなものか?

などについて学びます。

また、良い食が、人々の健康のみならず持続可能な社会の実現や地球環境の改善にもつながるということを学びます。

まずは説明をご希望の方は「説明希望」とメール返信頂ければ順番に対応いたします。

説明会希望→ https://select-type.com/e/?id=nKyvLLaB3Sc

代表取締役 門別隆史

関連記事

  • 【補助金対象】水回り・窓のリフォーム相談会開催中!

    6月の火・木・土曜日限定|オンライン相談もOK! 「キッチンやお風呂が古くて使いにくい…」「窓の結露や寒さが気になる…」そんなお悩み、今こそ解決しませんか? 株式会社ハウスプランでは、水回り・窓リフォーム相談会を開催中!札幌市にお住まいの皆さまへ、補助金を活用したお得なリフォームをご提案します。 リフォーム相談会とは? リフォームを考え

  • 住まいの悩みを解決!リフォーム相談会開催中

    株式会社ハウスプランでは、リフォーム相談会を開催中! 水回り・外壁・屋根のリフォームをお考えの方へ。 専門スタッフが無料でご相談を承ります。 リフォーム相談会とは? リフォームを考えているけれど、何から始めればよいか分からない方に向けた無料相談会です。経験豊富な専門スタッフが、お客様の住まいの状況やご希望を丁寧にヒアリングし、最適なリフォーム方法をご

  • 限定1台!ユニットバス交換工事GoGoキャンペーン

    55万円工事費込 !!浴槽カラー:ベージュ 床カラー:ベージュ (写真と異なります。ご了承くださいませ)  シックなベージュで揃えた落ち着いたバスタイム ぜひ このキャンペーンの機会にご検討ください! 限定1台ですからお早めに!!

PAGE TOP