ホーム ー ブログ一覧 ー 外壁リフォーム

2020.05.18

外壁リフォーム

#お役立ち情報

外壁のリフォームは大切です

お住まいで定期的にメンテナンスが必要なものはたくさんあります。外壁もその一つ。新築から10年置きに外壁塗装をして,美観と機能を保つことをお勧めします。そうすれば,新築当時のお気に入りの外壁を長く使用し続けることができます。

それでもいくら外壁を塗り替えても,外壁自体の寿命はやってくるものです。

外壁工事にはどんな種類があるの?

一般的に2つの工法があります。

「外壁の張替え」 これまでの外壁を全て撤去し,新しい外壁に張替える工事です。

「外壁の重ね張り」 これまでの外壁はそのままにして,その上から新しい外壁を張っていく工事です。

どちらの工法もメリットとデメリットがあります。ハウスプランでは親切丁寧にご説明し,施工までトータルサポートいたします。

現在,倶知安町で「外壁の重ね張り」工事が行われています。重ね張りの場合,一般的には金属サイディングが使用されます。ガンメタリック色のサイディングはイメージも一新されて,カッコイイですね!

関連記事

  • 屋根の耐用年数は何年?屋根材別の寿命とメンテナンス時期を解説

    「屋根の寿命ってどれくらいなんだろう」「いつメンテナンスすればいいのか分からない」「突然の雨漏りで高額な修理費がかかるのは避けたい」 このような不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。 屋根の耐用年数は、使われている屋根材によって大きく異なります。10年程度で寿命を迎えるものもあれば、100年近く持つものまで様々です。適切な時期にメンテナンスを行うことで、突然の雨漏りや高額な修

  • 屋根工事の主な種類7つを解説!費用相場と選び方のポイントまで

    「屋根工事って色々あるみたいだけど、何が違うんだろう」「業者に勧められた工事が本当に必要なのか分からない」「費用も工事内容も違いすぎて、どれを選べばいいか迷ってしまう」 屋根工事を検討する際、このような悩みを抱える方は非常に多いです。 屋根工事には葺き替えやカバー工法、塗装など7つの主な種類があり、それぞれ工事内容も費用も大きく異なります。屋根の状態や屋根材によって適した工事方法も変

  • 屋根工事の費用相場を工事別に解説!坪数別の目安と費用を抑えるコツ

    「屋根工事の見積もりが100万円超えって本当に適正なの?」「うちの屋根だと、いくらぐらいかかるんだろう」「少しでも費用を安く抑える方法はないかな」 屋根工事を検討する際、費用面での不安を抱える方は非常に多いです。 屋根工事は工事の種類によって費用が大きく異なり、塗装なら20〜80万円、カバー工法なら80〜150万円、葺き替えなら100〜240万円が相場となります。 また同じ工事

PAGE TOP