ホーム ー ブログ一覧 ー このリフォームは省エネ住宅ポイント使えるの?

2015.02.04

このリフォームは省エネ住宅ポイント使えるの?

#お役立ち情報

「いつかはやらなくては」と悩んでいる、あなた!

「やるなら今でしょ!」

なぜなら、2015年は、省エネエコ住宅ポイントを活用できるからです。

リフォーム、新築で水周りや窓改修、バリアフリー、耐震改修工事

などで、幅広く、省エネ住宅ポイントが活用可能です。

きょうはその情報をお知らせします。省エネ住宅ポイントを100%フル活用しよう!

例えば、LIXIL商品で、浴室、kireiyuで見てみましょう。

、最大77000ポイントのチャンスです。

その他にも賢くリフォームするなら最大30万ポイントのチャンスです。

弊社でも、わかりやすくお客様に省エネ住宅ポイントについてお知らせできるように

準備を整えていますので、何でもご相談ください。

出来るだけ省エネ住宅ポイントを最大限出せる様にします。

ポイント獲得のリフォーム条件や申請方法を詳しく知るなら
こちらの、省エネ住宅ポイントはやわかりBOOKをどうぞ!
http://urx2.nu/gYMX

期間限定で2月末までの大小問わず、お見積もり、御成約の方に限り、ゴールドの輝き、重厚感漂う【高級ボールペン】プレゼント中!

その他、得点いっぱい!今すぐお問い合わせ下さい!
0120-781-037
https://houseplan-m.com/wordpress/

省エネ住宅ポイントについて聞きたいことがあるなら、ハウスプランまで!!

関連記事

  • アイランドキッチンリフォームの基礎知識!費用・メリットまで詳しく解説

    「おしゃれなキッチンに憧れるけど、費用が心配」「家族と会話しながら料理がしたい」「開放的な空間でキッチンに立ちたいけど、後悔したくない」 アイランドキッチンへのリフォームを考えている方は、このような想いをお持ちではないでしょうか。 アイランドキッチンは、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方に注目されているスタイルです。札幌市でも、リビングと一体となった開放的なキッチン空間を求め

  • 【札幌市】マンションのキッチンリフォーム費用相場!費用を抑えるポイントや注意点まで

    「マンションのキッチンをリフォームしたいけど、費用がどのくらいかかるのかわからない」「札幌市の相場はどのくらいなのかな」「マンションだと制限が多そうで不安」 このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。マンションのキッチンリフォームは、一戸建てと異なり、管理規約や構造上の制約があるため、費用面でも工事内容でも気になる点が多くあります。 特に札幌市では、マンションの築年数や地

  • 【札幌市】マンションお風呂リフォーム費用・選び方を解説!補助金や注意点まで

    「古くなったお風呂をリフォームしたいけれど、費用が心配」「寒い札幌の冬を快適に過ごせるお風呂にしたい」「マンションのお風呂リフォームならではの制限や注意点が気になる」 このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。特に札幌市では、冬の寒さ対策は住環境の重要なポイントです。マンションのお風呂は毎日使用する大切な空間だからこそ、リフォームは慎重に検討したいものです。 しかし、マン

PAGE TOP