ホーム ー ブログ一覧 ー 水道管の凍結に注意してください!

2021.02.03

水道管の凍結に注意してください!

#お役立ち情報

寒い日が続いていますが,皆様お変わりありませんか?

今日と明日は札幌でも最高気温が-5℃以下となっています。

今年に入ってから,特に年始の猛烈な寒波の際,水道管の凍結のご相談を相次いでいただきました。

ぜひ,水道管の凍結にご注意いただければと思います。

凍結の目安となる気温は「マイナス4℃以下」

マイナス4℃以下になると水道管の凍結や蛇口の破裂などが多く発生する可能性があります。

ご自宅の水道は大丈夫でしょうか?もし何かお困りの際は下記までご連絡くださいね(^^)/

ハウスプランではどのようなリフォームでもご相談に応じます。
ぜひお問い合わせくださいね!
新築・リフォーム・マンションリノベーションなどお考えの方は,下記までお気軽にお問い合わせください。
0120-781-037

関連記事

  • キッチン扉交換で印象一新!費用や素材選び、業者選定のポイントを解説

    キッチンを長く使っていると、「扉が開閉しにくくなった」「表面のシートが剥がれてきた」など、収納扉の劣化が気になってきませんか? 実はキッチン全体を交換しなくても、扉だけを新しくすることで見た目も使い勝手も大きく改善できるんです。 でも、「扉だけの交換って可能なの?」「費用はどれくらいかかるの?」「どんな素材がいいの?」と疑問をお持ちの方も多いでしょう。 この記事では、キッチン扉

  • 後悔しないカウンターキッチンリフォーム!メリット・デメリット・費用相場を解説

    キッチンのリフォームを考えるとき、多くの方がカウンターキッチン(対面キッチン)への変更を検討されるのではないでしょうか。 家族との会話を楽しみながら料理ができる開放的な空間は、確かに魅力的ですよね。 しかし、「臭いが広がりやすいのでは?」「工事費用がどれくらいかかるのか」「マンションでも可能なの?」など、疑問や不安を抱える方も多いはず。 実は、カウンターキッチンへのリフォームは

  • 浴室の床リフォームで解決!冷たさと滑りの悩みを解消する方法と費用相場

    お風呂の床が冷たくて寒い、滑りやすくて危険、掃除が大変…こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 実は、これらの問題はお風呂全体をリフォームしなくても、床だけの交換や補修で解決できることがほとんどなんです。 床材の種類や工法を工夫すれば、予算を抑えながらも快適なバスタイムを実現できるんですよ。 この記事では、浴室の床リフォームのメリットから、具体的な方法、費用相場、

PAGE TOP