ホーム ー ブログ一覧 ー 【中央区南】トイレ交換工事

2020.07.22

【中央区南】トイレ交換工事

#お役立ち情報

トイレの交換でお悩みではありませんか?

トイレは毎日使いますし,肌が触れるところなので,いつも清潔で快適な空間にしたいという方が多くいらっしゃいます。

トイレ交換のサイン

“汚れが落ちづらくなってきた” “経済的な節水タイプのものにしたい”

トイレ自体の“故障やひび割れ”はもちろん,もしこのようにお感じでしたら,トイレ交換のサインかもしれません。

しかも最近のトイレは,掃除がしやすく節水機能も充実しています!

15年以上使用しているトイレで不便だと感じることが多くなってきたら,トイレ交換の時期と考えて良いかもしれません。

中央区南のお施主様もそのようにお感じでした。それでご希望の「タンクレストイレ」を設置。

すっきりとした清潔感ある空間になりました。

実はこちらのお宅は3Fにトイレを設置したのですが,3Fにタンクレストイレを設置するのは水圧の関係で難しいことが多いようです。でも,メーカーや設備屋さんともよく打ち合せし,TOTO「ネオレスト」であれば大丈夫!とのお墨付きをいただき,お施主様ご希望のタンクレストイレを設置することができました!

関連記事

  • 外壁塗装業者はどう選ぶ?優良業者の選び方と悪徳業者の手口を解説

    「外壁塗装をどの業者に頼めばいいのかわからない」「訪問販売で勧められたけど信用できる?」「悪徳業者に騙されないか不安」 外壁塗装を検討する際、業者選びで悩む方は少なくありません。特に初めて外壁塗装を依頼する場合、良い業者と悪い業者の見分け方がわからず判断に迷いますよね。 外壁塗装は100万円前後かかる大きな買い物です。業者選びを間違えると、高額請求されたり手抜き工事をされたりする可能

  • 外壁塗装の塗料はどれを選ぶ?特徴・価格・選び方のポイントを解説

    「シリコンとフッ素、どっちがいいの?」「業者に勧められた塗料で本当に大丈夫かな」「塗料の種類が多すぎて選べない」 外壁塗装を検討する際、塗料選びで悩む方は少なくありません。 特に初めて外壁塗装を行う場合、アクリルやウレタン、シリコンなど様々な種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。 塗料選びは外壁塗装の満足度を大きく左右する重要なポイントです。 価格の安さだ

  • 外壁塗装にかかる期間を徹底解説!工事中の生活と注意点まで

    「外壁塗装って何日くらいかかるんだろう」「工事中は普通に生活できるのかな」「仕事の休みをどれくらい取ればいいんだろう」 外壁塗装を検討する際、工事期間や生活への影響が気になる方は多いのではないでしょうか。 特に初めて外壁塗装を行う場合、どれくらいの期間が必要なのか見当がつかず不安になりますよね。 外壁塗装は7〜10日程度かかる工事です。足場の設置から塗装、撤去まで様々な工程があ

PAGE TOP